診断士への道 1)

去年までは現場主義で奮闘してきたが、今年は自己投資することに注力しようと思う。そこで目指すは中小企業診断士の資格試験。IT業界に就職したものの、はやり業務系や戦略系コンサルをやってみたいし、そもそもそれが就職のきっかけだった。今後の自らの土俵を築き上げるためにも、診断士の資格はその土台となるだろうと考えている。

試験勉強だが、独学、通信、予備校などの選択肢がある。自分との適性、予算、勉強する時間の確保、情報量などを考えて決めたいと思うのだが、はやり仕事を優先に考えざるを得ないと思っている。現場が火を噴けば、残業や土日出勤が当たり前のようになってくるし、予備校へ通えない日が多々起こりうる。独学か通信かでは、最新の情報を入手できることを考え、通信制を優先。通信制を選択した場合の勉強場所の確保をどうしようかと悩んでいる。土日だけでも10時間以上は引きこもって勉強すべきだろうと思うし。個室ブースのレンタルか、住んでる部屋の改造か。こんなとき、自由という不自由さを感じてしまう。全てを楽しくやり過ごすことが大事だと自分に言い聞かせるのだが。

しばらくは情報収集の日々が続きそうだ…。

めざせ!一発合格中小企業診断士180時間勉強法

めざせ!一発合格中小企業診断士180時間勉強法

通勤大学MBA1  マネジメント (通勤大学文庫)

通勤大学MBA1 マネジメント (通勤大学文庫)

ITコンサルティングの基本

ITコンサルティングの基本

実務で役立つWBS入門 (プロジェクトマネジメントマガジン)

実務で役立つWBS入門 (プロジェクトマネジメントマガジン)

やさしいアメリカ日常語―暮らしで見つけた (Everyday American English Book)

やさしいアメリカ日常語―暮らしで見つけた (Everyday American English Book)